|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FZ-03 フィギァデラックスセット NO3
<FIGURE DX SET>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
解説:なし
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カタログ解説:なし
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セット内容:地球人兵士X5、ロケット砲、軽機関銃
サブマシンガン2種類、オートライフル、無線機
弾薬ケース、ブースターパック、スピーダーバギー
帝国兵士X5、ミサイル、ミサイル三脚
ガトリング砲、ガトリング台車、重機関銃、小銃X2
剣、タテ、ZOIDS生物(竜馬)ドラゴンホース
新規地球人兵士X5、カーゴ、シーガルカイト、バズーカ
レーザーガン、タンク、小型レーダー、無線機
アーマードスーツ、スーパーバズーカ、ミサイルポッド、ブースタ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キット解説:パーツを固定したい場合は
接着剤等を使用してください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
パーツ数:15 コスト:580
発売時期:1985年4月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
筆者解説:フィギアセット1と2に新パーツを
加えたセット。最も注目するのは装甲歩兵。
かなりSF要素が強く、当時ですらゾイドの
世界観から逸脱している感は否めなかった。
ゾイドがいる以上やはり人型兵器や、
ゾイド以外の巨大兵器はNGだろう。
帝国との技術力の差も激しすぎるので、
並べておくには違和感があった。
が、ゾイドとの大きさの対比と言う意味では
これ以上効果的なアイテムはない。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一般兵士その1
背面にポイント有り
|
|
|
|
|
|
一般兵士その2
背面にポイント有り
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一般兵士その3
銃を構えるポーズ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一般兵士その4
銃構え片ヒザポーズ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一般兵士その5
寝そべり銃構えポーズ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
対応する武器
これがバズーカ?!
|
|
|
|
|
|
|
|
モノポット装備のバズーカを
肩越しにセットする事ができる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レーザーガン
独特の形状
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フライトユニット
シーガルカイト
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
背面にポイントを持つ兵士に装備可能。詳しい能力は一切不明
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タンク
補給用か?
|
|
|
|
|
携帯型
無線機
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホバーで空中移動できるカーゴ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タンクや無線機は
背面に装備可能
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
丸い台座の兵士が
搭乗可能になっている
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小型レーダー
1パーツで構成されている
|
|
|
|
|
|
|
|
アーマードスーツ。白兵戦の兵士がすべてこれだったら
ゾイドはまた違った世界観になっていたかもしれない
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ゾイドと組み合わせる事により
色々なシーンが演出できる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
デラックスセットの全貌。フィギアセットNO1とNO2は個別製品と同一仕様だ
これだけ揃って580円はかなりお得感がある。この路線復活を切望するところ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|