2018.9/29 1,200円
集団戦闘を得意とするヴェロキラプトル種の小型ゾイド
箱を開けると地層っぽい柄の中箱に復元の書2枚、発掘パックA・B、Sパックが入っている。発掘パックAの中にはボーンパーツ
発掘パックBにはアーマーパーツ、Sパックの中にはゼンマイパーツ、S1パーツ、アイパーツ、Zキャップx7(予備x2)
ライダーフィギュア1体、グラフィティーラベルが1枚入っている。復元の書2枚はフルカラーで解説図も大きくとても見易い
発掘見取り図は各パーツがほぼ原寸大で描かれている、図の通りに並べて
すべてのパーツが揃っているか確認してから復元作業に入ろう
骨格形態まで復元が完了した姿。この状態でもゼンマイ動力で歩行する。残念ながら腕は胴体と一体成型で可動しない
※復元の書では工程の都合でS1パーツを組んだ状態で骨格復元完了としてますが、画像ではあえてS1パーツは外して撮影しています
完全形態まで復元完了した姿。外装は上部に集中する。特徴的なトサカはレーダー機能を持っている
本体下部に付くオーバルボムを外し、本体左側の起動骨に差し込みゼンマイを回す 歩行と連動して尻尾が左右に可動
そして後部のドスクローを前方に展開、連動して口が開きワイルドブラスト(本能解放)状態になる
ドスクローは基部と中間の2ヶ所で可動、頭部の内部フレームと連動し、下顎が大きく開くと同時に首が下がり、頭部もやや上に開かれる
ライダーは首に掴まるような感じで搭乗する。フル彩色のデスメタル兵が欲しいところ
ギルラプターを隊長機とした小隊編成。量産ゾイドの醍醐味だ
似たような小型ゾイドとの比較。手前は第1世代のゾイドであるオルニトレステス型のマーダ
奥はラプトールと同じヴェロキラプトル型のスナイプマスター(恐竜博仕様)で第2世代のゾイド
復元の書記載のQRコードを専用アプリで読み込むとゲームで使えるユニットやZFXの特製フォトフレームが貰える
デスメタルの歩兵ゾイドであるラプトール
恐竜型としてはスタンダードなポジションなので
初めて組むのにも、複数揃えるのにも適している